皆様、すでに、ご存知かと思いますが、しろべりには、お誕生日月間、お誕生日季間がございます。
2~3ヶ月に渡って、お誕生日をじっくり楽しんでいるのですが。。。この、今の記念日も、今年は3ヶ月に渡ってお祝いしているような気が。。。

3月の末に、お仕事が一段落するので、お祝いのお泊まりにまいります。Rafflesにも、行ったじゃない?と、言われれば、返す言葉もございませんが、まぁ、恒例のと言うことで。。。
しか〜し、そろそろ、予約しようと思いましたが、一番お得なプランが無くなっていた。きゃ〜。やっぱりね〜。
そこで、通常のプランを探すも。。。ない?無い?お部屋が空いていない??がっかりです。Rafflesにも行ったので、珍しく諦めようかと思っておりましたが。。。
いつものレストランのスタッフに、ちょっと、愚痴を言ってみた。お部屋取れないの〜。すると、スタッフ、聞いてみてくださると言う。でも、3部屋しか無いのできっと無理。。。
翌日、中華のマネージャーさんからお電話。そして、客室マネージャーさんからお電話で、いつものお部屋ではございませんが、取れました〜〜。
すこ〜し、お高くなりましたが、断る訳には行きませんよね。ホテルが混んでいないか心配でしたが、行ってきました〜。

中華のマネージャーさんにお世話になりましたので、ランチですが、ここから、春のお泊まりは始まります。

聞くところによると、以前、しろべりがお世話になっていた客室予約の彼女がみ〜んなアレンジしてくださったとか。いつまでも、お世話になります。彼女はこの3月から移動で、他の部署で頑張っています。頑張れ〜〜。

前菜と、点心と、スープ

帆立の黒豆ソース炒め

黒毛和牛とセロリの炒め

霧島産 黒豚の肉団子甘酢煮込み

春雨と青菜、干し海老の炒め

タピオカ入りココナッツミルク

お祝いにチョコレートケーキをホールで頂きました。ちゃんと、1月にお祝いして頂いているのに。。。

こちらのコーヒー美味しいのですよ。

ホールケーキだけを、写すの忘れました。だって、スタッフが大騒ぎで、お写真一緒に撮りまくるのですもの。。。本当に、楽しいスタッフばかりです。


色々な方に楽しんで頂けるように。。。
ランキングに参加してみました。ぽちっとしていただければ幸いです。